明日に向かって
3週間の帰省を終えた長男を送ってから、正直気が抜けていました。
今回のボストンでの日々は、昨年同様高校友人に会ったり、ライブに行ったりしていたようです。
その中でも、小中高を訪れて先生と話をしてくる事は、欠かしません。
日本語学校は、寝坊をしてついて行きませんでしたが、昨年は恩師にご挨拶をして来ました。
彼が送った8年間のアメリカ生活は、たのしかったんだなと想像がつきます。
本人希望で初観戦したバスケット。
私は、興味がなかったのですが、折角のチャンスなので行ってみました。

ビールを飲みに来てるのか、バスケットを観に来てるかわからないほどの盛り上がり。
見ず知らずの人に、ピーナッツを配り一緒に飲みしゃべり応援する姿は、明るいアメリカらしく体験してよかったです。
今日からは、サマータイム、気温も一気に上がって春到来の今週。
私も、前を向いてまた進みましょう。
今回のボストンでの日々は、昨年同様高校友人に会ったり、ライブに行ったりしていたようです。
その中でも、小中高を訪れて先生と話をしてくる事は、欠かしません。
日本語学校は、寝坊をしてついて行きませんでしたが、昨年は恩師にご挨拶をして来ました。
彼が送った8年間のアメリカ生活は、たのしかったんだなと想像がつきます。
本人希望で初観戦したバスケット。
私は、興味がなかったのですが、折角のチャンスなので行ってみました。

ビールを飲みに来てるのか、バスケットを観に来てるかわからないほどの盛り上がり。
見ず知らずの人に、ピーナッツを配り一緒に飲みしゃべり応援する姿は、明るいアメリカらしく体験してよかったです。
今日からは、サマータイム、気温も一気に上がって春到来の今週。
私も、前を向いてまた進みましょう。
■
[PR]
by hana-as426
| 2012-03-12 00:03
| ボストン
|
Comments(0)