人気ブログランキング | 話題のタグを見る
東京雲海@椿山荘ホテル
お墓まいりに末娘と行った後、椿山荘へ向かいます。

ここは、お墓から徒歩圏内なので、お寺で法事をした後のお決まりのコースでした。

まずは、お食事処へ向かいます。夜桜がテーマなので、このムード造りから期待が膨らみます。

東京雲海@椿山荘ホテル_a0161409_08473450.jpg

2時間のお食事中も、15分おきに開催される雲海のショーが見渡せます。

東京雲海@椿山荘ホテル_a0161409_08515927.jpg
バンケットホールは、このホテルで1番広い会場なのでしょう。

バブル時代の結婚式を思い出します。

末娘と、ゆっくりおしゃべりした後は、庭園に降りて母お目当ての雲海ショーを堪能します。

東京雲海@椿山荘ホテル_a0161409_08501968.jpg
夜桜の中、霧が立ち込め彩が変わっていく演出です。

東京雲海@椿山荘ホテル_a0161409_08503280.jpg
都会に居ながら、この風情を堪能できる庭園は珍しく、見に行く価値大です。

東京雲海@椿山荘ホテル_a0161409_08504569.jpg
昨年は、末娘に案内され、京都、金沢の桜を堪能しました。

その頃には、一年後東京の桜を一緒に愛でるとは、思ってもいませんでした。

新しい職場が、東京に移ったためとはいえ、人生は何が起こるかわからない、色々楽しませてくれる末っ子です。










# by hana-as426 | 2023-03-28 08:44 | 日本 | Comments(0)
アフタヌーンティー@帝国ホテル
寒い頃から、友人が予約してくれた帝国ホテルのアフタヌーンティーへ行ってきました。

さすが帝国ホテル、ロビーの豪華さから違います。

アフタヌーンティー@帝国ホテル_a0161409_08204135.jpg

日比谷の桜は、まだ満開になっていませんでしたが、咲き誇る桜をロビーの真ん中に活けてあります。

さあ、17階へ向かいましょう。

アフタヌーンティー@帝国ホテル_a0161409_08202858.jpg
ゆったりとしたソファーに横並びで座り、景色を眺めながら、優雅に時が流れていきます。

ボストン、ニューヨーク、ハワイ、東京でいくつかアフターヌーンティーを楽しんでいますが、帝国ホテルほどのゆったり感は、他には経験していません。

皇居、日比谷公園、帝劇が見渡せ、なぜか懐かしい昭和への哀愁が蘇ってきました。
多分、子どもの頃見た風景と同じなのでしょう。

アフタヌーンティー@帝国ホテル_a0161409_08201605.jpg
 
今月のテーマは、イチゴで日本の美味しいイチゴを存分に味わえました。

日本のイチゴは、世界一美味しいです。

お茶は、その都度オーダーするので、様々な種類が楽しめ、温かいまま頂けます。

窓側の席をリクエストして、横並びでお茶を頂く優雅な時間、商談も出来そうな位、お隣との空間が保たれています。

秋のハロウィン時期に大好物の栗を楽しむ計画も、友人と約束済みです。

いい席をリクエストするには、夏には日程を知らせてね、って言われちゃいました😘





# by hana-as426 | 2023-03-26 00:17 | 日本 | Comments(0)
WBC
久しぶりに長男と話したら、マイアミにいると言う。

何と、WBCのFlag ceremonyに出ていたそう。

WBC_a0161409_07420545.jpg

マイアミに行くのも、観戦するのも聞いてなかったし。

WBC_a0161409_07415393.jpg

そうとは知らず、母は画面上で見逃しておりました。

色んな経験していていいね👍






# by hana-as426 | 2023-03-24 07:45 | 旅行 | Comments(0)
お楽しみ
日本の滞在先は、従姉妹邸です。

従姉妹邸といっても、全く独立したワンフロアーに別玄関から入るので、素晴らしく快適です。

普通の造りだったら、年2回数ヶ月お邪魔させて頂くのは、家庭不和の原因になりますから(笑)

帰って来ると、必ず季節の可愛らしいコーナーが飾られています。

今回は、桜と鯉のぼりです。

お楽しみ_a0161409_08264554.jpg

一緒に写っている、炊き込みご飯と煮物は、熱々の作りたてを朝、届けてくれました。

炊き込みご飯、大好物なので嬉しいです。

この日は、大雨でおこもりの1日と伝えてあったので、ホットケーキのおやつに呼ばれ、夜には御近所さんから頂いた新鮮な生牡蠣も届けてくれました。

アメリカの日々って、

週3日のレッスン日以外、今日は誰とも話してなかったな、と思う日があるので、従姉妹が近くにいるこの生活は、安心感に包まれます。

老後は、どうしたいか?一人になった時、どう生活しているのが望みなのか?イメージできるいい機会です。

日々のご近所散歩コースです。

お楽しみ_a0161409_08263339.jpg




# by hana-as426 | 2023-03-24 00:19 | 日本 | Comments(0)
奇跡
日本に帰り、時差のため夜中の2時に目覚めてしまい、再びうつらうつら出来た明け方。

夫からの電話が朝6時に鳴り、起こされました⇦超不機嫌な対応なり

電話を切った後、LINEを見ると、びっくりする文面が。

カルフォルニアに住んで居る友人が、銀座に泊まってる???
確か、彼女は2月に日本から帰ったばかりよね?

ここからの我々のリアクションは、テンポ早いです。
数時間後の銀座の再会が成立👩‍❤️‍👩

和食づくめだった日本滞在により、彼女希望の昔ながらの洋食屋さんにて。

奇跡_a0161409_07544337.jpg

何年振りに会えたんだろう。。

多分、2019年以来??

この再会には、いくつかの奇跡が重なっていました。

彼女が、日本に来ざる得ない事柄の発生。

この日、約束しようとしていた私の友人が先約ありの、ぽっかり空いていたお昼。

夫早朝電話による目覚め、からのLINE既読。

どれか1つが欠けていても、会えなかったね。

カルフォルニアとニューヨークから飛んできた2人が、当日朝約束成立って凄いよね💙

明日、帰国する彼女に一足早い桜をご案内しましょうね。

何てたって、京都からいらしてますから。

数年振りの日比谷公園です。

奇跡_a0161409_07540767.jpg


咲き始めの桜と菜の花を愛でた後は、老舗松本楼でお茶しましょう。

奇跡_a0161409_07543273.jpg


都心の喧騒の中、テラス席が素敵でした。

奇跡_a0161409_07542051.jpg


駅近で、メニューも豊富、午後のティータイムもあり、松本楼お薦めです。

木漏れ日の中、ゆっくり話せて沢山笑って、到着早々の奇跡のプレゼント、嬉しかったな。








# by hana-as426 | 2023-03-22 00:01 | 日本 | Comments(0)
  

ハワイアンキルトをあなたと
by hana-as426
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
レッスンのお問い合わせ
フォロー中のブログ
handvaerker ...
最新の記事
東京雲海@椿山荘ホテル
at 2023-03-28 08:44
アフタヌーンティー@帝国ホテル
at 2023-03-26 00:17
WBC
at 2023-03-24 07:45
お楽しみ
at 2023-03-24 00:19
奇跡
at 2023-03-22 00:01
検索
ファン
ブログジャンル
海外生活
ハンドメイド